給水経路と配管の施工~配管の寿命は15~30年~
水道は、私たちの暮らしに欠かせない設備のひとつで
安全で清潔な水を使用できること、そしてそれが毎日安定して供給されることが大切です。
水がサビ臭かったり、赤く濁っていたり…。 そんなことはありませんか?
これは、建物内の水道管が経年によって劣化しているサインで
配管の内部にサビや腐食が発生しているかもしれません。
水道管の耐用年数は、素材や使用環境によって大きく異なりますが
そのむかしには継手部分に腐食やサビがあらわれるケースが多く
そうした症状をいかに防ぐかが課題となっていました。
平成に入り、硬質塩化ビニル樹脂でできた配管が使用されるようになってからは
継手の腐食やサビの問題がクリアとなり耐用年数は20~25年まで伸びました。
うまく施工すると30年までもつともいわれています。
水道配管は、定期的に点検をしてあげることで、その寿命を延ばすことができます。
水や水道の調子がおかしいなと感じたときは
専門の業者へ相談することをおすすめしています。
福岡県北九州市の「株式会社 生田設備」では
給排水衛生設備から空調設備、家の修繕・補修、小さなリフォームまで
規模の大小を問わず住まいのさまざまな施工を承っております。
現在、求人を募集しております。ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
2020.11.20